loader image

HYGGE+HOMES ヒュッゲホームズ|沼津市 工務店

\ 家でくつろぐ幸せを/

HYGGE+HOMES

お問い合わせ

BLOG

沼津市の工務店|ヒュッゲホームズのブログ

沼津市の工務店
ヒュッゲホームズのブログ

本日は長泉町の新築工事の完成までを綴っていきます。 前回は玄関の内部を紹介しました。 玄関を上がるとすぐにLDKになります。 リビングへの入り口の木製の引き戸を開けると、開放感のあるLDKが目に入ってきます。 「木」と「 […]

2021年も9月に入り、早いもので今年もあと4カ月で終わってしまいます。 二十歳の時の1年間は20分の1ですが、私は現在43歳なので、1年間は43分の1です。 分母が大きくなるから、それだけ1年過ぎるのが早く感じるのは自 […]

暑い。 とにかく暑い。 残暑が続いておりますが、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか。 緊急事態宣言が全国に拡大し、この静岡でも毎日多くのコロナ感染者が出ているので、外出を控え、オリンピックに続きパラリンピックを自宅で […]

本日は長泉町の新築工事の完成を振り返っていきたいと思います。 前回は玄関の間接照明のことなどを話していきました。 今日はプライベートの下足室の方から。 こちらは可動棚にしました。 ブーツやハイカットの靴に対応するため、可 […]

本日は、お盆明けからスタートしました、富士市の耐震リフォーム工事を綴っていきたいと思います。 長泉町の新築工事と並行して、見積もり、打ち合わせを行ってきましたので、スムーズに工事のほうにはいることができました。 私の木工 […]

本日は長泉町新築工事の完成を、苦労したところや私たち「ヒュッゲホームズ」としてのアイデア等を踏まえながら話していきたいと思います。 まずは玄関です。 玄関を入ると正面にお客さんが上がるところ、右には下足室があります。 こ […]

本日は、完成まで投稿できなかったことを載せていきたいと思います。 以前、施主様も珪藻土の壁塗りを手伝っていたことをお伝えしたと思います。 これは、旦那さんがご自分で天井を塗り、仕上げているところです。 本人曰く「荒々しく […]

久しぶりの投稿になります。 前回の投稿からなんと1ヶ月半ぶり汗 この1ヶ月半は必至でした。 完成見学会が7月31日でしたので、木工事が終わった瞬間から珪藻土の準備へ移行。 仕上げは左官屋さんと私たちヒュッゲの二人、そして […]

こんにちは、わかめです。先日、長泉町新築現場にて、お引渡しをさせて頂きました。長期間ではありましたが、お施主様参加型の初めての新築現場です。お施主様ご家族様より、涙をこらえての感謝のお言葉を頂き、感慨もひとしお。お子様達 […]

こんにちは、わかめです。長泉町新築現場にて、床のワックス工事をいたしました。弊社で使っているのは、「キヌカ」といって、赤ちゃんが舐めても安全な、米ぬかを主原料にしたワックスです。 日本では昔から無垢の床を磨くのに、米ぬか […]