本日も長泉町の新築工事です。
今日で上棟してから4か月が経ちました。
ようやく2階の子供室から木工事の終盤のプラスターボードの施工に入りました。
現代の家づくりでは簡素化、工期短縮、工場生産が主で現場では取り付けだけの現場が増えているので、その人たちからしたら「ずいぶん時間が掛かってるな~」なんて思われるでしょうが、良いものを造ろうとするとやはり時間が掛かります汗
継ぎはぎだらけのウッドファイバーの部分ももうすぐ隠れてしまいます。
自分でも「本当の意味でのエコ住宅、エコノミーでなくエコロジーに材料を使ってきた」と思っています。
2階の部屋は全て勾配天井なので、ボード張りもすんなりとはいきません。
一日かけて、ようやく一部屋張り終えました。
火打ちなんかの障害物があったりするので、余計時間がかかります。
張り終えた後に施主様が訪れたのですが、子供たちはテンション上がりまくりで、パパに2段ベッドをおねだりをしてました(笑)
その後、2階の落下防止の格子を先に付けないとボードが張れないため、格子を付ける段取りに移りました。
床板との見切り部分にノミで掘り込みをしてあります。
ここに格子の縦の部分を差し込みます。
ここの格子はシンプルに仕上げました。
この格子は組子になっているので、釘やビスは一切使ってません。
それに組子にすることで外れる心配もありません。
これで廊下廻り、スキップフロアーもボードが張れるのでバリバリやっていきたいと思います。
ヒュッゲができるまで、もう少しお待ちください。