loader image

HYGGE+HOMES ヒュッゲホームズ|沼津市 工務店

\ 家でくつろぐ幸せを/

HYGGE+HOMES

お問い合わせ

沼津市自宅兼事務所の築37年中古住宅リノベーション工事報告~間仕切り柱を撤去→補強工事

こんにちは、わかめです。
今日も私たちの自宅兼事務所の工事報告をさせて頂きます。

1階が事務所で2階が住居となりますが、この中古住宅を購入の際も1階が店舗、2階が住居となっており2階は3DKの間取りでした。
今回2階は1LDKにリノベーション。
18畳の開放感のあるLDKを作るべく、いくつかに間仕切りされた壁を撤去、柱もいくつか撤去していきます。
その為に抜ける柱に関しては、梁を補強することで可能になります。

撤去・補強の模様をご報告。
抜きたい柱にかかる梁を見ると屋根の荷重がかかっています。それを細い梁と2本の柱で支えていました。
柱を抜いてしまうと梁が細い為荷重に耐えられませんので、計算で割り出した背の高いH210の集成の梁を既存の梁に抱かせることで合計H310となり、柱がなくても屋根の荷重に耐えられることが出来るようになります。

工程は仮の支え筋違を固定→柱撤去→補強梁を抱かせる→仮支え撤去

こんな具合に合計4本抜いて補強をしています。
木造は間取り変更などの対応ができるところがメリットですね。