長泉町新築工事~地鎮祭
こんにちは、わかめです。またブログがしばらく空いてしまいました、反省…。昨年12月の大安吉日に地鎮祭が執り行われました。地鎮祭とは、建物の建設が始まる前に、土地を守る神様にその土地を使用する許しを請い、安全祈願をする儀式 […]
こんにちは、わかめです。またブログがしばらく空いてしまいました、反省…。昨年12月の大安吉日に地鎮祭が執り行われました。地鎮祭とは、建物の建設が始まる前に、土地を守る神様にその土地を使用する許しを請い、安全祈願をする儀式 […]
ちょっとご無沙汰のわかめです。前回のブログはで設計図のラフプランが決まったので本格的な設計に入りました。「耐震等級3」というワードですが、住宅をご検討中の方なら最近よく聞く言葉だと思います。ローコスト住宅や建売住宅でも「 […]
こんにちは、わかめです。前回のブログが土地の契約についてでした。今日は間取りなどの設計打合せについて書かせていただきます。ざっくりのご要望から、様々な条件に合わせてラフプランをいくつか考え、煮詰めていきました。 条件とは […]
ちょっとご無沙汰してしまいまいした。わかめです。前回までのブログが土地探しでした。今日はその土地の契約に立ち会わせていただいたお話です。長泉町の土地を購入することになりました。次は不動産屋さんにその土地を購入する意思を示 […]
こんにちは、わかめです。前回の「土地探し その2」から気づけばひと月が経ってしまいました。前回の内容は新しく購入予定の土地の昔の情報(この土地は昔何に使われていたのか)を、明治25年までさかのぼって調査した件まででした。 […]
こんにちは、わかめです。先日のブログでは長泉町の土地探しのお話をさかのぼってしておりますが、そちらのお宅では先日2月吉日めでたく上棟の運びとなりましたので、こちらを先にご報告いたします。弊社の標準仕様で許容応力度計算によ […]
こんにちは、わかめこと嫁の朋美です。先日、富士市で約3か月にわたる耐震補強リフォーム工事が完成して、お引渡しをいたしました。写真は工事完成時にお客様からお礼を頂いたものです。弊社では静岡県「TOUKAI(東海・倒壊)-0 […]
こんにちは、わかめです。前回のお話は、お施主様と新築用の土地を見に行き、最後に見た物件が私はいいのではと感じましたが、お施主様のご要望とは合わず、一旦持ち帰り考えてもらうことになったところから。 長泉町はそもそも町が小さ […]
酒井朋美です。私は子供のころからみんなに「わかめちゃん」と呼ばれていました。その理由は簡単で旧姓が「いその」だから。これから夫の投稿と違いがわかるように、「わかめ」と名乗らせて頂こうかと。どうぞ、よろしくお付き合いのほど […]